
初心者におすすめの、お金に関する書籍やサイトをいくつか紹介します。
- 書籍(紙の本・Kindle)
- Webサイト
- Kindle unlimited(Amazon読み放題プラン)で読める本
の3つのカテゴリに分けて紹介するよ!

Kindle unlimitedはKindleの読み放題サービスのことだね。初月は無料だから、30日以内に解約だと無料で勉強できるね!
おすすめ書籍(紙の本・Kindle)
父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
とても簡単だけど、誰も教えてくれない「投資と人生」の秘訣を、娘ジェシカに書いた本書は、誰でも理解できる平易な内容。豊かなで自由な生活を送るための必読書です

初心者に一番おすすめなのが、この本
内容は、著者が自分の娘に「投資と人生、お金を増やして豊かに生きるための方法」を伝えるために書いた本なの。

娘に書いたってことは、もしかして読みやすいの?

そうなの。
「会社に縛られず、お金に困らず、自由に豊かに生きる」ためのシンプルながら、本質的な方法を、「これから資産運用していく」娘が理解できるよ難易度で書かれている。
この本は、Amazonの音声読書サービス「Audible」から配信されているから、読書が苦手な人は、読書が苦手な人は、音声で読書するのもおすすめよ。
「Audible」は、初回登録時は30日間無料だから、30日以内に解約すると、無料で音声読書体験ができるよ。
\30日以内に解約で無料!/

世界一面白くてお金になる経済講座
★Amazon新着ランキング1位獲得! <一般・投資読み物部門> ※2022年3月16日
★発売後、即重版! わずか6日間で大増刷が決定!
大人たちが学び続ける生放送コミュニティ・スクー「ベスト授業&先生」W受賞! 「シンプルでわかりやすい! 」「面白すぎる! 」「知らない人は損をする!」と絶賛の声、続々 自由なお金持ちになるためのレッスン

著者は経済や投資についてわかりやすく解説するインフルエンサー。
「老後資金が不安だ」「投資に興味あるけど怖い」など、みんなが持っている不安を、分かりやすく、楽しく教えてくれる書籍だよ
「会社四季報」速読1時間で10倍株を見つける方法 投資家VTuberはっしゃんが綿密なリサーチから導き出した「誰でもできる」3ステップ投資術
「知識不要」「テクニック不要」で暴落もストレスフリーで乗り越える「悩まない投資」の決定版!
ついでに銘柄分析もできるようになる!
サラリーマン投資家として資産3億円を達成した著者が教える『会社四季報』を活用した「株価が上がりそうな会社」を見抜くポイントとは!?

四季報って聞いたことある!

四季報は日本の上場会社の情報がまとめられているガイドブックだよ。
この本はその四季報の読み方を解説していて、株の探し方の全てが詰まっているよ。
四季報を使った株の銘柄の選び方をわかやすく書いてくれているから、読み終わったら「四季報読んで自分で株を探してみたい!」と思うはず!
〈相場に勝つ〉ローソク足チャートの読み方
「ローソク足チャート」の典型的な足型を総ざらいし、背景にある投資家心理を解説。人に先回りして投資に勝つ方法を伝授する。

2002年に出版された本だけど、ロングセラーで愛されている書籍よ。
あらゆるローソク足の形に隠れた、投資家たちの心理を読み取れるようになる超良書だからぜひチェックしてみて
世界一安全な株のカラ売り
株価が下がる全パターンを公開!8000人の門下生からは月収100万オーバーが続出!36年間負け知らず!株式投資の「変態」が教える暴落を爆益に変えるチャートの技術。

空売りで勝つ方法を解説している書籍だよ。
ちょっと難易度が高いから、チャレンジしたい人は、頑張って読んでね
改訂版 一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門
この1冊で、基本の用語解説から、おすすめの商品、買い方、選び方、保有中、解約の仕方、目論見書の見方や、お金を大きく育てる方法まで知りたいことがすべてわかります!
6000本以上ある投資信託……どうやって選べばいいのか、わからないという人も多いのですが、投資信託は正しく選べばいいところがいっぱいです。

これ1冊読めば、投資信託をマスターできる本!
その投資信託がどんな商品で、どんな特徴があるのかを理解できるようになる知識が全部詰まっているよ。
[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門
●著書累計54万部!
●本書は、法改正に対応した改訂新版!
●やさしくて、くわしい、はじめての人のためのiDeCo(イデコ)本
●入り口から出口まで、この1冊できちんとわかる!

先に紹介した投資信託の本と同じ著者が書いた本だよ。
こちらも1冊で、iDeCoの制度の全部が理解できるよ!

この著者の本、好きすぎるだろ

ステマではないからね! 本当にこの1冊だけで、大事なことが全部書いてある良書なんだよ。
この本に書いてあることをしっかり理解できたら、何冊も本を読まなくてもよくなるんだ。
おすすめWebサイト
iDeCo公式サイト

iDeCo公式サイト https://www.ideco-koushiki.jp/

iDeCoの公式サイトでは、iDeCoをわかりやすく解説してくれているよ!
動画や漫画を使った解説もたくさんあるから、文章を読むのが苦手な人にもおすすめ!

無料で勉強したいなら、公式サイトが基本だよね!
もう理解できているという人も、申し込みの前にiDeCo公式サイトをチェックするといいよね
みんかぶ

みんかぶ https://minkabu.jp/

みんかぶは日本最大級の投資の総合サイト。
無料会員でも、投資商品の情報、資産形成に役立つコラムやニュースなど、活用できるサイトだよ!

個別の株や投資信託の情報をチェックしたい時にぜひ見て欲しいサイトだね!
すごく見やすいし、検索しやすい!
Kindle Unlimited(Kindleサブスク)で読めるおすすめ本

Kindle Unlimited会員は、月額980円(税込)で200万冊以上の書籍が読み放題で利用できるサービスKindleの読み放題サービスのことだね

Kindleの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」は30日以内に解約すると無料!
まだ会員じゃない人は、ここで紹介する本を30日以内に全部読んで解約するという手もあるよ!
\30日以内に解約で無料!/
※Kindle Unlimitedは月額980円(初月無料)のKindleの読み放題サブスクサービス。

Kindle Unlimitedの制度について詳しく知りたい人は、下記のリンクを参考にしてね(外部サイト)
本当の自由を手に入れるお金の大学
125万部突破!! 一番売れてる「お金の勉強」本。
第15回オリコン年間“本”ランキング2022 ビジネス書第1位!
Amazonカスタマーレビュー13,821件 星5つ中の4.5超高評価!
中田敦彦さんのYouTube大学で大絶賛!
「今まで紹介したお金本の中で決定版。
めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃわかりやすい」

YouTubeで有名な両学長の本だ!

紙の本だけで100万部を突破した超ベストセラーが、Kindle Unlimitedに登録されたよ!
幅広くお金の知識がつく本だから、ぜひ読んでみてね
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
金融の知識は一切不要!「銀行には近づいてはいけない」「覚える金融商品は3つだけ」「素人でも「年間+5%」の運用を目指せる」など、誰でもできて、なるべく安全なお金の増やし方がわかります!

ベストセラーになっている、初心者向けの投資の本。
当サイトと同じく、インデックスファンドやつみたてNISA、iDeCoについて口語でやさしく会話形式で教えてくれてるよ。
内容は古い部分もあるけど、投資の基本をわかりやすく解説してくれるから、Kindle unlimited会員なら、一度読む価値ありだよ!
100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ354 株主優待完全ガイド mini
優待を知り尽くした専門家やブロガーが
もらってうれしい株主優待をランキング形式で教えちゃいます!

お得な株主優待をランキング形式で教えてくれる本!
Kindle unlimitedに登録されている本は最新版の内容ではないけど、優待のイメージが掴めるはずだよ
株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方
基本・応用のポイント全てをおさめた「ファンダメンタル投資の決定版」。
著者はサラリーマンをしながら、成長株で3億円超の資産を築いた「はっしゃん」氏。
決算書から未来の企業価値を読み、上がり続ける株に長期投資する決算書投資の達人です。株価を常にチェックする必要はなく、買ったり売ったりは最小限でかまいません。

成長株を見つける方法が学べる本! 個別株で投資したいなら決算書のチェックは必須。この本で勉強しよう!
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
決算書は最高にシビれる“謎解き”だ!クイズ×会話で数字に隠されたビジネス戦略が見えてくる。

さらに深く決算書の勉強がしたいと思ったらこの本も。
フルカラーで図が多く、会話形式の本だから読みやすいよ。
100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ329 投資信託完全ガイド
お金のプロによる解説や投資信託のランキングで、
ベストな商品を選び、正しい知識で運用し、見守るための一冊

投資信託をたくさん紹介してくれているから、商品カタログのように使えるよ!
「どんな商品があるのかな〜」と眺めてみよう!

当サイトの内容が書籍になりました!
※出版に際して、該当のブログ記事は非公開とさせていただきました

本書は、2020年発売の初版(赤い表紙の本)を改訂した内容になっています。
新NISAなど最新の情報を網羅して、パワーアップしました!

Kindle unlimitedでも読めるから、初版を読んだ方も、unlimitedでぜひ一度読んでみてくださいね